はらまさたね
- 武田家臣、武田二十四将の一人。
- 原昌俊の嫡男、原虎胤(千葉氏一族の原氏)とは別系統。
- 天文19年(1550)に家督を継ぎ、陣馬奉行を務め120騎を指揮した。
- 弘治2年(1556)、信濃侵攻においては信玄の側近として朱印状奏者として確認される。
- 永禄4年(1561)、西上侵攻においては跡部勝資、曽根虎長、土屋昌続らと上野国衆への取り次ぎを務める。
- 永禄12年(1569年)、駿河侵攻においては市川昌房とともに富士山本宮浅間大社や静岡浅間神社などの寺社支配を行っている。
- 父・昌俊は弓矢巧者であったが、武勇の才はなし。
- 父・昌俊からは城取や陣形の読み方、築城術を伝授される。
- 天正3年(1575)、長篠の戦で戦死。
人物
1531~1575
- 性別:男
- 音声:男性・冷静
- AIレベル:B
- 野心:3
- 主義:中道
- 身分:組頭
- 出自や資質:武士
- 信仰:なし
能力
統率 | 武勇 | 知略 | 政務 | |
---|---|---|---|---|
参考の110%査定 | 25 | 41 | 69 | 85 |
【参考】跡部勝資 | 23 | 37 | 63 | 77 |
- 戦法:底力
- 奉行:守城奉行
- 家宰:城塁固守・良
- 特性:一所懸命 能弁 修繕
所在
年 | シナリオ | 年齢 | 城 |
---|---|---|---|
1546年 | 信長元服 | 16歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1553年 | 尾張統一 | 23歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1560年 | 桶狭間の戦い | 30歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1567年 | 天下布武 | 37歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1570年 | 信長包囲網 | 40歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1572年 | 三方ヶ原の戦い | 42歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1575年 | 長篠設楽原の戦い | 45歳 | 躑躅ヶ崎館 |
1577年 | 手取川の戦い | 死亡 | ー |
1582年 | 夢幻の如く | 死亡 | ー |
1591年 | 天下無事ならず | 死亡 | ー |
1600年 | 関ケ原の戦い | 死亡 | ー |
1614年 | 大坂の陣 | 死亡 | ー |
血縁
- 実父:原昌俊
- 血縁:原昌俊
- 親愛:跡部勝資、土屋昌続
- 嫌悪:なし
列伝
武田二十四将の一人。原昌俊の嫡男。家督を継ぎ陣馬奉行を務める。城取や陣形の読み方、築城術に優れる。長篠の戦で戦死。