基本情報
- 永正16年(1519)、武田信虎によって築かれる。
- 三方を山に囲まれ、相川扇状地の開口部で南に甲府盆地を一望する。
- 館跡からは土塁や三日月堀、土橋などが発見されている。
- 当初は堀一重の主廓部分だけだったが、信虎から信玄へと勢力拡大とともに全国的にも最大級の戦力大名居館となった。
- 三日月堀は武田氏の築城技術で籠城しやすく、攻めにくい構造で山本勘助の築城術によるものと伝わる。
国
甲斐
- 国衆:河内衆
郡名 | 読み | 戦場型 | 農村数 | 市数 | 開発用地 | 上位集落 |
---|---|---|---|---|---|---|
山梨 | やまなし | 渡渉点 | 4 | 3 | 2 | 大農村 |
甲斐八代 | かいやつしろ | 台地 | 4 | 3 | 3 | 大農村/温泉郷 |
福士 | ふくし | 段丘 | 4 | 3 | 2 | |
身延 | みのぶ | 台地 | 4 | 3 | 2 | 金山町 |
教来石 | きょうらいし | 樹林 | 4 | 3 | 3 | 馬牧場 |
滝戸 | たきど | 段丘 | 4 | 2 | 2 | |
巨摩 | こま | 渡渉点 | 5 | 2 | 2 | |
河原部 | かわらべ | 渡渉点 | 5 | 2 | 2 | |
甲斐黒川 | かいくろかわ | 山麓 | 5 | 2 | 2 | 金山町 |